スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2017年07月09日

中体連が終わりました

息子の初めての中体連が終わりました。
結果は団体戦3位入賞。
息子は2年生ですが今年、大将で出場させていただきました。
息子以外他校は皆大将が3年生という厳しい条件の中、予選リーグはすべて引き分け。よく頑張りました。
決勝リーグはなかなかのねばりをみせるものの、リーグの2戦と県大会をかけた試合、2本負け。やはり上位にいくにつれて、チームも大将の3年生も強い。

昨年、新メンバーになってからの息子は常に副将か大将で大会に出場させていただきました。1年間、本当にいい経験をさせていただき、その集大成。そして3年生の先輩との最後の試合。息子にとっても思い入れのある大会。最後の試合、2本とられ、蹲踞(試合を終わる所作)をしながらすでに泣いていた息子。相手がどんな子だろうとどうしても勝ちたかった、と。
今までたくさんの試合の中で、もちろんいつも勝ちたいと真剣に試合をしていたけれど、心の底から勝ちたいと、攻めの試合をする息子。こんな試合をする息子は初めてだったかもと思いました。この気持ち、忘れないでほしいです。
さて、来月から新メンバーでまた1年が始まります。今日までの1年間の経験を生かし、またここから稽古を重ね、いい試合を、そしてかっこよく剣道をしてほしいなと願います。

今回、息子は初めて表彰台にあがることができ、3年生の先輩や仲間に感謝。
(写真:一番右が息子)

一番ハラハラドキドキした試合。
いつも大会で上位入賞している子相手によく引き分けてくれました!
(右が息子)
  

Posted by めでる at 23:21 Comments( 0 ) 剣道